最高の牧場見学日和♪写真も撮りやすかったです。今回は募集馬6頭、所属馬7頭の計13頭の見学。
宮崎場長のコメントを楽しみにしていたのだが、まだ乗り出したばかりなので何とも言えないとの事。
一通り展示された後、リクエストにより再度登場したのはリーガルウェイズ’03&サワズソング’03&ゴールドウインク’03の3頭。
中でもゴールドウインク’03は結構人気があった様に思います・・・多分。
03産は例年よりも早く既に訓致を終わらせ、乗り出しているので脚等の具合次第では早期デビューが見込めるらしいです。
訓致の賜物なのか?展示中どの馬もとても落ち着いていて行儀の良い仔たちでした。
 リーガルウェイズ’03・・・甘えん坊。全体的なバランスが良い、可愛い顔。
 サワズソング’03・・・堂々とした馬。迫力のある馬体だが上と脚のバランスが良くそれ程大きく見せない。流石満口馬。
 レディアレグレット’03・・・パンフよりも、かなり良く見えた。賢そうな顔で好印象。
 レガシーヴィーナス’03・・・小さい。
 ゴールドウインク’03・・・綺麗な栗毛。動きも柔らかく成長が楽しみな馬。少し神経質そう?
 マジックショール’03・・・今回、可愛さではNo.1。牝馬にしては幅もある・・・欲しいなぁ。
 ウインクリューガー・・・さすがG1馬。迫力も可愛さもトップクラス。
 ウインクローネ
 ウインアルディート・・・良い馬体になりましたねぇ。男前。
 ウインデンファーレ
 ウインエルドール・・・暴れ過ぎ(^^;危うく怪我人が出るところでした(汗)
 ウインレガリア・・・相変らずトモの送りが気に入らないが、去勢の効果か落ち着いた雰囲気。良い感じです(^^)おほほ
 ウインジェネシス・・・相変らずの可愛さ。
親が川崎競馬場の調教師の方や、募集馬見学ツアーや競馬場でよく見かける方と、少しだけどお話だ出来て良かったです(^^)

Top photo